淡水二枚貝の長期飼育・繁殖・珪藻培養から釣り・魚とりまで、趣味へ全振りしたブログです。

根暗会ブログ

  • ホーム
  • 飼育
    • 淡水二枚貝
    • 巻貝類
    • 魚類
    • 昆虫類
    • 珪藻類
    • エビ類
    • 微生物
  • 釣り・魚とり
    • 釣り道具
    • 魚とり道具
    • エリア
  • 飼育機材
    • 水槽
    • 水中ポンプ
    • ライト
    • 砂
  • 魚類図鑑
  • お問い合わせ
飼育
飼育
釣り・魚とり
釣り・魚とり
飼育機材
飼育機材
魚類図鑑
魚類図鑑

新着記事

その他

【部屋で人が亡くなった時の消臭消毒について】ご説明いたします。

遺品整理業者に依頼できます。数社見積もりを取るようにしましょう。故人で行う場合の注意点など参考にしてくださればと思います。結論から申し上げますと夏場の暑い時期や冬の暖房を使用したまま亡くなって数日経過してしまった場合、腐敗が進んでしまい消臭...
2025.07.18
その他
その他

【遺品整理・部屋のかたずけ】についてお話いたします。

遺品整理を依頼する際の業者選びから注意点と流れまでをまとめました。参考にしてくださればと思います。
2025.07.15
その他
飼育

【白点病の治療と対策】についてです。

白点病の治療方法と対策になります。実際に行ってみたことを記事にしてみました。宜しければ参考にしてください。
2025.07.02
飼育
釣り・魚とり

【有栖川宮記念公園】でザリガニ釣りと魚捕りをしてきました。

有栖川宮記念公園での魚捕りの情報をお伝えいたします。タナゴ、コイ、クチボソ、ハゼなどが生息しています。ザリガニ釣りも経験できるので、是非とも子供を連れて遊びに行ってみてはいかがでしょうか?
2025.06.28
釣り・魚とり釣り道具魚とり道具
もっと見る

飼育

【白点病の治療と対策】についてです。
2025.07.022025.07.17
【ウシモツゴ】のご紹介です。
2024.05.062025.06.28
【珪藻培養】の過程
2024.02.202025.07.13
【ドブガイ飼育】(2022年9月から2023年11月)1年2か月の飼育記録をお伝えします。
2023.12.182025.06.28
もっと見る

釣り・魚とり

【有栖川宮記念公園】でザリガニ釣りと魚捕りをしてきました。
2025.06.282025.07.02
【目黒川に釣り】に行ってきました。(23年11月)
2023.12.252025.06.28
【神田川の釣り】情報です。川で釣れる魚や場所・(生息している生き物)のご紹介です!
2022.11.172025.06.28
【埼玉県川島町の水路でガサガサ】(魚取り)をしてきました!【安藤川で釣りもしました。】
2022.11.122025.06.28
もっと見る

飼育機材

【蒸留水の作り方】です。珪藻を(試験管培養)するときなどに使用します。
2022.05.202025.06.28
もっと見る

魚類図鑑

【ウシモツゴ】のご紹介です。
2024.05.062025.06.28
【カワムツとヌマムツの見分け方】・生態・釣り方の紹介です。婚姻色が出たカワムツ・ヌマムツはとても綺麗です。
2022.07.242025.06.28
もっと見る
ネクラ
ネクラ

淡水二枚貝の飼育とエサとなる珪藻の培養を趣味としています。
 
中々理解されない趣味ですが楽しく取り組んでいます。
 
他にも淡水二枚貝の種類、蛍の生態紹介、タナゴ類の見分け方や種類などの記事も書いています。
 
これからも興味がある事を記事にしていきます。
参考にして頂ければ嬉しく思います。
よろしくお願いいたします。

ネクラをフォローする

人気記事

【埼玉県川島町の水路でガサガサ】(魚取り)をしてきました!【安藤川で釣りもしました。】
2022.11.122025.06.28
【ヤマトタマムシの採集・飼育・繁殖方法】をまとめました。 夏になったら探しに行こう!
2022.09.232025.06.28
【カワニナの生態と飼育・繁殖方法】の紹介です。60cm水槽で大量繁殖した時の条件を記事にしました。
2022.05.072025.06.28
【ドブガイ飼育】(2022年9月から2023年11月)1年2か月の飼育記録をお伝えします。
2023.12.182025.06.28
【神田川の釣り】情報です。川で釣れる魚や場所・(生息している生き物)のご紹介です!
2022.11.172025.06.28

カテゴリー

  • 飼育
    • 淡水二枚貝
    • 巻貝類
    • 魚類
    • 昆虫類
    • 珪藻類
    • エビ類
    • 微生物
  • 釣り・魚とり
    • 釣り道具
    • 魚とり道具
    • エリア
  • 飼育機材
    • 水槽
    • 水中ポンプ
    • ライト
    • 砂
  • 魚類図鑑
根暗会ブログ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
© 2022 根暗会ブログ.
    • ホーム
    • 飼育
      • 淡水二枚貝
      • 巻貝類
      • 魚類
      • 昆虫類
      • 珪藻類
      • エビ類
      • 微生物
    • 釣り・魚とり
      • 釣り道具
      • 魚とり道具
      • エリア
    • 飼育機材
      • 水槽
      • 水中ポンプ
      • ライト
      • 砂
    • 魚類図鑑
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ