淡水二枚貝の種類 【白点病の治療と対策】についてです。 白点病の治療方法と対策になります。 実際に行ってみたことを記事にしてみました。 宜しければ参考にしてください。 2025.07.02 淡水二枚貝の種類
釣り・魚とり 【有栖川宮記念公園】でザリガニ釣りと魚捕りをしてきました。 有栖川宮記念公園での魚捕りの情報をお伝えいたします。 タナゴ、コイ、クチボソ、ハゼなどが生息しています。 ザリガニ釣りも経験できるので、是非とも子供を連れて遊びに行ってみてはいかがでしょうか? 2025.06.28 釣り・魚とり釣り道具魚とり道具
種類 【ウシモツゴ】のご紹介です。 ウシモツゴの飼育を行っています。 とてもマイナーな魚ですが、飼い込んでみて魅力をお伝え出来れ場と考えています。 将来的に繁殖までしていきます。 このブログを通して日本の魚の魅力をお伝え出来て、さらに保護にまで繋がっていくことを期待します。 2024.05.06 種類飼育魚類魚類図鑑
珪藻類 【珪藻培養】の過程 珪藻の培養を行っています。 培養しながら淡水二枚貝の餌として活用をしています。 培養環境と使用機材などを情報として載せていますので、興味がある方は参考にしてくださればと思います。 およそ2年ほど前から取り組んでいます。これまではなかなかうまくいかなかったのですが今回はうまくいっています。 2024.02.20 珪藻類