【有栖川宮記念公園】でザリガニ釣りと魚捕りをしてきました。

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

釣り・魚とり

・有栖川宮記念公園で楽しむザリガニ釣りと魚捕りをご紹介いたします。
ご覧ください。
*水辺は危険が伴います。遊びに行く際にはくれぐれも気を付けてください。
*ザリガニは2023年6月1日より販売や放流が禁止となりました。【条件付特定外来生物に指定されています。】ご注意ください。

こんにちは!今回は、東京都港区にある有栖川宮記念公園でのザリガニ釣りと魚捕りについて、楽しさや手軽さ、必要な道具を詳しくご紹介します。この公園は、自然豊かな環境が魅力で、都会の喧騒を忘れさせてくれる素敵なスポットです。

・ザリガニ釣りの楽しさ

ザリガニ釣りは、子供から大人まで楽しめるアクティビティです。特に、釣り初心者にとっては、簡単に楽しめるため、家族でのレジャーにぴったりです。ザリガニは水辺に生息しており、特に夏場は活発に動き回ります。公園内の池で、のんびりとした時間を過ごしながら、ザリガニを釣るのはとても楽しい体験です。

Crayfish fishing is an activity that can be enjoyed by both children and adults. It is especially suitable for families as it is easy for beginners to enjoy. Crayfish live in water and are particularly active during the summer. Spending a leisurely time fishing for crayfish in the park’s pond is a very enjoyable experience.

釣りの際には、ザリガニが好む餌を使うことがポイントです。コンビニで買える裂きイカを餌にすると、ザリガニが寄ってきやすくなります。釣り上げた瞬間の興奮は、何とも言えない楽しさです。

Using bait that crayfish like is key when fishing. Using shredded squid (裂きイカ) that can be bought at convenience stores makes it easier to attract crayfish. The excitement of catching one is an indescribable joy.

・魚捕りの楽しさ

有栖川宮記念公園の池には、さまざまな魚が生息しています。捕れる魚は、鯉、モツゴ、タイリクバラタナゴ、ハゼ、スジエビなどです。特に鯉は大きいので、釣り竿とセットで丈夫なものを準備することをおすすめします。また、鯉の餌には食パンも効果的です。魚捕りは、ザリガニ釣りとはまた違った楽しさがあります。特に、子供たちにとっては、魚を捕まえることができる貴重な体験となります。魚捕りを通じて、自然の生態系について学ぶことができるのも魅力の一つです。

The pond in Arisugawa-no-miya Memorial Park is home to various fish. The fish you can catch include carp, mud minnows, Asian rosy bitterlings, gobies, and shrimp. Carp, in particular, can be quite large, so it is recommended to prepare a sturdy fishing rod and set. Bread is also an effective bait for carp. Fish catching offers a different kind of fun compared to crayfish fishing. For children, being able to catch fish is a valuable experience. It is also an opportunity to learn about the natural ecosystem.

魚を捕まえる際には、赤虫や練り餌、サシなどの餌を使うと効果的です。魚が集まりやすい場所を見つけて、じっくりと待つのがコツです。釣り上げた魚を見て、子供たちの笑顔が見られる瞬間は、親にとっても嬉しいひとときです。

When catching fish, using red worms, dough bait, or maggots is effective. Finding a spot where fish gather and waiting patiently is the key. Seeing the smiles on children’s faces when they catch a fish is a joyful moment for parents as well.

また、公園内ではトンボや亀、水鳥なども観察できるので、釣り以外の楽しみも満載です。自然の中での観察は、子供たちにとって新しい発見の場となり、興味を広げる良い機会となるでしょう。

Additionally, you can observe dragonflies, turtles, and water birds in the park, providing plenty of enjoyment beyond fishing. Observing nature offers children a chance for new discoveries and is a great opportunity to broaden their interests.

ビンドウ仕掛けを使うことで、魚とエビの両方を捕ることができます。ビンドウ仕掛けは、特にエビを捕るのに効果的な道具ですので、ぜひ試してみてください。
エサはパン、練りエサが効果的でした。

By using a bindou setup, you can catch both fish and shrimp. The bindou setup is especially effective for catching shrimp, so be sure to give it a try!

created by Rinker
¥2,036 (2025/07/11 16:47:53時点 楽天市場調べ-詳細)

・ 親子で楽しく過ごせる時間

ザリガニ釣りや魚捕りは、親子で一緒に楽しむことができる素晴らしいアクティビティです。子供たちと一緒に餌を準備したり、釣りのコツを教えたりすることで、親子の絆が深まります。また、自然の中で過ごすことで、子供たちにとっても新しい発見や学びの場となります。親子で協力しながら、釣りを楽しむことで、素敵な思い出を作ることができるでしょう。
餌を隙間に落として様子を見ると引いてきます。
釣りあげるときに逃がさないように網もあったほうが良いでしょう。

Crayfish fishing and fish catching are wonderful activities that can be enjoyed together as a family. Preparing bait together with children and teaching them fishing tips deepens the bond between parents and children. Spending time in nature also provides children with new discoveries and learning opportunities. By cooperating and enjoying fishing together, you can create wonderful memories.

・注意点

釣りを楽しむ際には、子供が池に落ちないように十分に注意してください。安全第一で楽しい時間を過ごしましょう。

When enjoying fishing, please be especially careful to ensure that children do not fall into the pond. Safety first, and enjoy your time!

・必要な道具

ザリガニ釣りや魚捕りに必要な道具は、特別なものではありません。以下のアイテムを用意すれば、すぐに楽しむことができます。

The tools needed for crayfish fishing and fish catching are not special. You can enjoy these activities right away by preparing the following items.

1. **割り箸**: ザリガニ釣りには、割り箸を釣り竿の代わりに使います。簡単に手に入るので便利です。

**Chopsticks**: Use chopsticks as a substitute for a fishing rod when crayfish fishing. They are easily obtainable and convenient.

2. **凧糸**: 割り箸に凧糸を結びつけて、釣り糸として使用します。しっかりとした糸を選ぶと良いでしょう。

**Kite string**: Tie kite string to the chopsticks to use as fishing line. Choosing a sturdy string is recommended.

3. **餌**: ザリガニ釣りには裂きイカを、魚釣りには赤虫、練り餌、サシ、そして鯉には食パンを使用しましょう。

**Bait**: Use shredded squid (裂きイカ) for crayfish fishing, and red worms, dough bait, or maggots for fish catching. For carp, bread is also effective. These baits are effective in attracting fish.

4. **バケツ**: 捕まえたザリガニや魚を入れるためのバケツを持参しましょう。

**Bucket**: Bring a bucket to hold the crayfish or fish you catch.

5. **釣り竿**: 鯉などの大きな魚を釣るためには、丈夫な釣り竿を準備してください。

**Fishing rod**: Prepare a sturdy fishing rod for catching larger fish like carp.

6. **水分補給**: 暑い日には水分補給が大切ですので、飲み物を忘れずに持参してください。

**Hydration**: It’s important to stay hydrated on hot days, so don’t forget to bring drinks.

7. **帽子や日焼け止め**: 日差し対策も重要です。特に夏場は、帽子や日焼け止めを使ってしっかりと対策をしましょう。

**Hat and sunscreen**: Sun protection is also important. Especially in summer, be sure to use a hat and sunscreen.

・まとめ

有栖川宮記念公園でのザリガニ釣りや魚捕りは、手軽で楽しいアクティビティです。自然の中でリラックスしながら、家族や友人と素敵な時間を過ごすことができます。特に、親子で一緒に楽しむことで、絆を深める貴重な体験となるでしょう。

In conclusion, crayfish fishing and fish catching at Arisugawa-no-miya Memorial Park are easy and enjoyable activities. You can relax in nature while spending wonderful time with family and friends. Especially, enjoying these activities together as a family will create valuable experiences that deepen your bond.

次のお休みには、ぜひ有栖川宮記念公園を訪れて、ザリガニ釣りや魚捕りを楽しんでみてください。自然の中で過ごす時間は、心を豊かにしてくれることでしょう。素敵な釣りライフを楽しんでくださいね!

Next time you have a day off, be sure to visit Arisugawa-no-miya Memorial Park and enjoy crayfish fishing and fish catching. Spending time in nature will enrich your heart. Enjoy your wonderful fishing life!

コメント

タイトルとURLをコピーしました